2010-01-01から1年間の記事一覧

白福袋

白ノ器、福袋にしてみました。 限定6袋(の予定)。 ¥5000袋が3つと、¥3000袋が3つ。 (ホヤカップセット・飯碗セット・カップセット 売り切れました) 内容についてちょっとしたお知らせを。 ■福袋について B品の器を詰合わせた福袋です。 B…

白ノ器の福袋

今年一年の感謝を込めて福袋を企画中です。 制作中に出るB品を詰合わせにして、特別価格で販売いたします。 「B品」とは。 ちょっと黒い点が付いていたり。 ちょっと表面の釉薬にムラがあったり。 ちょっと形が歪んでいたり。 そんなワケ有りな器ですが、…

ゆず

今年は、ゆずがたくさん実をつけました。 欲張って穫り過ぎると来年実がならないので、控えめに収穫。 食べる分(ゆずジャム)と、残りはゆず湯に使います。 あさって12月22日は、冬至です。

贈り物の季節に

うっかりしてました。 企画展に参加させていただきます。 本日15日より開催です。 二期にわたり開催されますので、年をまたいでお楽しみください。 お近くの方、よかったらどうぞ足をお運びください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…

開催中です

仙台・REAL Styleさんで開催中の「日本のものづくり」を見てきました。 きれいに照明を当ててもらい、グッといい感じに。 今回は種類も豊富に揃っており、シーンに合った器選びができます。 ちなみに下記の器を置いて頂いてます。 ■リム鉢 ■楕円鉢 …

授業中

山間部の小学生が、陶芸教室にやって来ました。 地元の伝統産業を学ぶ授業の一環だそうです。 職人さんのロクロさばきを見学したり、実際にロクロ体験をしたり。 「何年生?」と聞くと「6年生ですっ!」と、とても元気な子たちでした。 器の出来上がりをお楽…

日本のものづくり

もう・・・師走。 12月のお知らせです。 杜の都仙台にて、企画展に参加させていただきます。 椅子・鋳物・陶器・磁器のものづくりに携わる方々と作品を紹介頂いてます。 お近くの方、よかったらどうぞ足をお運びください。 ・・・・・・・・・・・・・・・…

蓋物 モアイ

スエトシヒロworks_14 蓋物(モアイ)を紹介します。 「世界遺産シリーズ」と称して展開しています。 イースター島にある人面を模した石造彫刻「モアイ像」をイメージして作った蓋物です。 少し斜めに傾いた突起が特長です。 シリーズの中でも一番シンプルで…

秋深し 冬近し

銀杏も落ち、日ごとに葉の色が変わってきました。 夕暮れ前になると、ヘンテコリンな虫が飛んでます。 おしりに綿をくっつけた「雪虫(ゆきむし)」と言うかわいい名前の虫。 冬の訪れを知らせる風情のある虫です。 ・・・が、正体はアブラムシ。

たまに、私も作ってます

同居人works_02 箸置き クッキーを作っているように見えますが・・・ 箸置きを制作中です。 このあと、素焼き→絵付け→本焼き→ラッピングをしてお客様に納品です。 実は、初めてご注文をいただきました。 披露宴で来賓の方々にお配りするそうです。 幸せのお…

デミタスカップ

スエトシヒロworks_13 デミタスカップを紹介します。 すっぽり手の中におさまるほど小ぶりなカップです。 定番のマグカップと並べるとこんな感じ。 小さいお子様が持つと、なんともかわいいサイズです。 取っ手は、しっかりとした持ち心地。 裏は平らな仕上…

益子へ

秋晴れの栃木県益子町を訪れました。 目指すは秋の陶器市。 メインの通りから路地裏や小高い公園など、 作家さんのテントやギャラリー、古道具屋etcを巡りました。 なかなか楽しい陶器市で、益子満喫。 7日(日)まで開催中です。

お豆さん

クラフトイベントなどの展示で、器の脇役として「豆」を添えています。 豆皿に乗せたり。 カップや四角い器に入れたり。ちいさいお子様は、「まめ〜っ!」と敏感に反応してくれます。 時に、「豆も一緒に頂けますか?」とおっしゃるお客様も。 もちろんOK…

浅鉢

スエトシヒロworks_12 浅鉢(S・M・L)を紹介します。 「和」の佇まいを醸し出しながら、「洋」のスタイリッシュさも兼ね備えた器。 艶のある白磁に、スーッと一本の藍色ラインが入っています。藍色のラインは、象嵌(ぞうがん)という手法です。 細く彫…

パッション宮崎さん

庭のパッションフルーツが、実をつけました! まだまだ青くて食べることはできません。 実が熟すのが待ち遠しい。 実を味わった後この木は、越冬のため宮崎さんという方に預けられます。

新米バンザイ

先日、田んぼの稲刈りが終わりました。 新米を味わえるありがたい季節です。 収穫の秋にちなんで、店舗の一角に「飯碗展」を作りました。 店舗には、ここ浪江町の伝統工芸品「大堀相馬焼」をメインに置いておりますが、 スエトシヒロの白い器も少しだけ並べ…

蓋物 ストーンヘンジ

スエトシヒロworks_11 蓋物(ストーンヘンジ)を紹介します。 「世界遺産シリーズ」と称して、5〜6種類展開しています。 小物入れとして、また角砂糖や飴を入れたり。蓋の上にチョボチョボと付いてるのは、 イギリスの古代モニュメント、ストーンヘンジを…

実ってます。 今年は栗が大収穫! ぎんなんも、もうそろそろです。

ありがとうございました

土日は、仙台「杜の都のクラフトフェア」に参加しました。 仙台でこのようなクラフトフェアは初めてとの事。 それにも関わらず、たくさんの方にうつわを見て触れていただきました。 足を運んでくださった皆様、どうもありがとうございます。 使い心地にご満…

明日・あさっては、どうぞ仙台へ

いつものように出展準備が進んでます。 が、いつもと違うのは「テントが要らない」こと。 今回はアーケード街でのクラフトフェアです。 雨の心配はいりません。 初めて開催されるクラフトフェアなので、 気合いを入れてネームプレートを作成しました。 仙台…

秋・お茶を愉しむ うつわ展

日毎に秋らしくなり、温かい飲み物がおいしい季節です。 そんな、お茶にまつわる企画展に参加します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「秋・お茶を愉しむ うつわ展」 と き:2010年10月1日(金)…

お手入れについて(追記)

器のお手入れについて、おしらせします。 ■ご使用前の煮沸は不要です。 最初のご使用前に軽く水洗いする程度で構いません。 ■汚れたら漂白できます。 マットの白は、長く使用しているうちに少々汚れが生じます。 薄めた漂白剤に浸しておくことで元の白さに戻…

小岩井 CRAFT市

岩手県・小岩井CRAFT市から帰ってきました。 広〜い小岩井農場の敷地内、どんぐりコロコロの森が会場です。 木々の中に70店以上の作家さんのテントが並びました。 数ある中、スエトシヒロのブースにお立ち寄り頂きありがとうございます。 遠くから足…

窯出し完了

本日、窯の扉が開きました。 窯から取り出した器はまだ温かく、焼き立てホヤホヤ。新作のフリーカップやリム鉢もいい按配に仕上がってます。 明日の小岩井CRAFT市にも、連れていきます。 今夜、日付けが変わるころ小岩井に向け出発です!・・・・・・・…

杜の都にて

すっかり秋の空気になりました。 芸術の秋ということで、クラフトイベントが続く季節です。 イベント参加のおしらせです。 杜の都・仙台にてクラフトフェアが開催されます。 陶・木・漆・布・金属・紙・革・ガラスの作家さんと作品が集います。 スエトシヒロ…

9月です。

この炭酸水、夏のあいだ何本飲んだだろう。 暑さをひきずったまま、9月になりました。 イベント参加のおしらせです。 岩手県で開催される「CRAFT市 2010」に参加します。 少しは秋らしい気候で、クラフト日和になるといいな。 よかったらどうぞ足…

ホヤボウル・F

スエトシヒロworks_10 ホヤボウル・Fを紹介します。 ホヤボウルシリーズの新作です。 Fとは、鉄=Feを表しています。 鉄の絵の具で着色して焼くとこうなります。 錆びたようなザラっとした面白い質感です。 濃いめのコーヒーが似合いそう。 ホヤボウルシ…

ホヤボウル・呉須彩

スエトシヒロworks_09 ホヤボウル・呉須彩(ごすさい)を紹介します。 こちらは艶のある白磁です。一段と白さが際立ちます。 手に持った感じは、しっとり吸い付くような質感です。 藍色の模様を施してあります。 煎茶や麦茶が似合う佇まいです。 サイズは2…

ホヤボウル・ライン

スエトシヒロworks_08 ホヤボウル・ラインを紹介します。 乳白磁ホヤボウルにラインを施したものです。 細い線が入るだけで、ほわっと印象が変わります。 線は2種類、色も2種類ございます。 ↑左より、シングルライン(ピンク系・ブルー系)、ダブルライン…

乳白磁ホヤボウル

ホヤボウルシリーズを紹介します。 スエトシヒロworks_07 乳白磁ホヤボウル。 シリーズの中でも一番シンプルなマット地のうつわです。 サイズは2種類ございます。 ←こちらはMサイズ。 お茶を飲んだり、デザートカップにもOKです。 ←こちらはLサイズ。 …